先日開催した『Global Family’sフェス』の様子を
朝日新聞さんに掲載していただきました!
なんと,イベント当日にも記者さんが取材に来てくださり
国際女性デーの特集というかたちで記事にまとめてくださいました!✨

識者として鈴木満先生にも取材されたとのことで
鈴木先生のコメントと一緒に掲載していただきました。
私がタイの『こころのでんわ』でボランティア活動を始めたとき
でんわの代表の方から勧めていただき,最初に読んだのが
鈴木先生のご著書『異国でこころを病んだとき』でした。
その後,鈴木先生とはタイでお目にかかることができ
先生の研究や世界各国の現状について教えていただきつつ
一緒にベトナム料理を食べたのはいい思い出です♡笑

それにしても,イベント開催数時間後にネット記事になっていたのには
驚きました…😲
ニュースや事件があると直前で紙面が変動するというリスクを抱えながら
現場に足を運んで当事者の声を拾い上げていく…
記者さんって本当にすごい。
間近で見せていただき,改めて実感しました。
お忙しい中ご取材くださった朝日新聞の記者様
本当にありがとうございました。
コメント