「Kidsプロジェクト 当日編」

こんにちは、広報部のはるちゃんです!

さて、こちらの記事は12月24日にサロンメンバーで運営したキッズコーナーの当日編です。

ここまでの準備編は、こちら⬇️の記事をご覧ください。

当日、私たちは初めてのキッズコーナーの企画運営でドキドキ…

今回は、6人のお子様が参加してくれました!

クリスマスイブということで、キッズコーナーにはクリスマスソングが流れ、テーブルにボウルや材料が並んで準備完了

キッズコーナーにボウルや小麦粉が並んでいるのを見て「なにをするのかな?!」と子どもたちも目を輝かせてくれました

初めてのお部屋に少し緊張している様子の子もいましたが、おもちゃで遊んだり、サロンメンバーと話したりするうちに、笑顔が見えるようになりました

初めての場所に慣れるまで時間がかかる子もいましたが、みんな上手にオーナメント作りをすることができました!

「見て!こんなに可愛くできたよ!」

と、自慢げに見せてくれる子もいました。

沢山のオーナメントを作って、お片付けもみんな上手にできた後は

ゆみちゃんの「ココロン紙芝居」の読み聞かせ!

どの子も読み聞かせは大好きだったようで、少し泣いちゃっていた子もいたのですが、

紙芝居が始まったら夢中になって聴いてくれました。

お子様たちも、私たちも、みんなが笑顔でお迎えの時間を迎えられて、

これは初めてのキッズコーナー、大成功だったのではないでしょうか🙌

参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!

今後も、お子様たちが笑顔で過ごせるような企画をたくさん考えていきたいと思います。

コメント

コメントする

目次