「オンラインお茶会」

こんにちは、広報部のはるちゃんです!

2月14日にオンラインお茶会を開催しました。

このオンラインお茶会は誰でも、予約不要で、無料で参加できるんです!

ゆみちゃんが主催で「誰でも、どんな悩みや話をしてもいい場所を提供する」という目的で今月から始めたお茶会です。

初回のこの日は、ゆみちゃんと5人の参加者さんでのお茶会となりました。

この5人の参加者のうち、4人はサロンメンバーでした!笑

でも全くの新しい参加者さんが来てくださって、ゆみちゃんと私たちサロンメンバーはとてもホッとしましたし、とても嬉しかったです!

自己紹介をして、雑談をする中で、本帰国後のお仕事の話やライフスタイル、何を大切にするか、という話へとテーマが流れていきました。

私は3月末で約3年半のバンコク生活が終わりを迎える予定です。

これからまさに、自分も家族も環境が変化し、揺れ動きの激しい時期が訪れます。

そんな中で大切にしたいものを中心に据えてライフスタイルを考えたり、日々の生活を送ることは自分の気持ちの安定にも繋がるな、と感じました。

また、そこに「大切にする」と決めた自分がいるから、揺らぎも減らせるのかな?と考えてみたり…

答えは簡単に出るものではありませんが、一人では見つけられなかった見方がみつかるのが、このお茶会の魅力の1つだなと感じます。

ゆみちゃん主催のオンラインお茶会は毎月1回、第2金曜開催です。

これからも誰でも、どんな話、相談もOK、飲み物やおやつ片手に気軽におしゃべりできる場所として続けていきます。

コメント

コメントする

目次